出典:http://socialvideonews.net/1726
どうもこんにちは!あやです^^
皆さんはイケメンは好きですか?
2019年5月10日放送のMステに、今イタリアで最も話題のテノールグループ集団、イルヴォーロが登場!
イルヴォーロはとってもイケメンで歌が上手すぎる、世界各国で注目を浴び始めているグループなのです。ちなみに現在彼らは来日中!一体どのような人達なのでしょうか?
今回は、謎に包まれているイルヴォーロの、メンバー構成、wiki風プロフィールについて紹介していきます。あの羽生結弦さんも絶賛中?イルヴォーロの歌う「オー・ソレ・ミオ」も観ていきましょう!
さっそく紹介していきますね^^
スポンサードリンク
《目次》
①イルヴォーロのメンバー構成やグループ名の意味は?
②イルヴォーロのメンバーのwiki風プロフィールを紹介!
③イルヴォーロの楽曲オー・ソレ・ミオやノッテ・ステラータが素敵!
④イルヴォーロについてのまとめ
イルヴォーロのメンバー構成やグループ名の意味は?
出典:http://www.tate.jp/concert/IL%20VOLO/concertgilvolo.html
イル・ヴォーロ(il volo)は、イタリア出身のテノール歌手グループです。
”イルヴォーロ”というグループ名はとても珍しいお名前ですよね!
こちらの”イルヴォーロ”はイタリア語で、意味は「飛ぶこと、飛行」を示しています。
「大きく飛躍していきたい」「テノールの魅力を世界中に伝えたい」という思いから、彼らのグループ名はイルヴォーロとなりました。
メンバ構成は・・
ジャンルカ・ジノーブレさん
イニャツィオ・ボスケットさん
ピエロ・バローネさん
の3人で、全員がイタリア人。
イタリアで生まれ育ったメンバーで構成されています。
彼らの魅力は、テノール歌手としての誇りを持ちつつ、より親しまれるような楽曲を作成しているという点。彼らのオリジナル曲は本当に素敵なのです。
例えばクラシックのサン=サーンス「白鳥」をアレンジして「Notte Stellata」(ノッテ・ステラータ)という独自の楽曲を作成していたり。
楽曲「ノッテ・ステラータ」は、フィギュアスケート金メダリストの羽生結弦選手が競技中に使用したことでも話題になっていました。
今回来日してMステに出演しますが、彼らの世界各国で愛される歌声は、日本でも注目が集まり始めているようです。
スポンサードリンク
イルヴォーロのメンバーのwiki風プロフィールを紹介!
出典:https://deskgram.net/explore/tags/イルヴォーロ
続いては、イルヴォーロのメンバーのwiki風プロフィールを紹介していきます^^
///////////////////////////
【ピエロ・バローネのプロフィール】
View this post on Instagram
出典:https://www.instagram.com/p/Bt0xNNXgSs7/
*名前:ピエロ・バローネ
(Piero Barone)
*生年月日:1993年6月24日
*年齢:27歳
*出身:イタリア・シチリア
*担当:テノール
///////////////////////////
【イニャツィオ・ボスケットのプロフィール】
View this post on Instagram
出典:https://www.instagram.com/ignazioboschetto/?hl=ja
*名前:イニャツィオ・ボスケット
(Ignazio Boschetto)
*生年月日:1994年10月4日
*年齢:26歳
*出身:イタリア・ボローニャ
*担当:テノール
///////////////////////////
【ジャンルカ・ジノーブレのプロフィール】
View this post on Instagram
出典:https://www.instagram.com/p/Bv33xvpH2kT/
*名前:ジャンルカ・ジノーブレ
(Gianluca Ginoble)
*生年月日:1995年2月11日
*年齢:25歳
*出身:イタリア・アブルッツォ
*担当:バリトン
///////////////////////////
3人ともまだ20代前半。とてもお若い印象ですが、さすがにテノール歌手なだけあり声量が半端ないのです。そしてイケメン男前。
イタリアで3人がテノールグループを結成したのは、2009年のこと。
グループ結成の経緯でよくありがちなのが、同級生同士での結成。
彼らの場合は同級生同士なのではなく、イタリアの人気オーディション番組で出会いました。
3人それぞれが歌手を目指してオーディションに参加。
3人ともテノール歌手としての才能があり、且つ、年齢が近いということもあったため、プロデューサーが目をつけ、結成に至りました。
当時イル・ヴォーロの3人はまだ14歳〜15歳。
中学生で既に仕上がっていたようなので驚きですね。
イル・ヴォーロの3人は練習を積み、翌年の2010年にはファーストアルバムである「イル・ヴォーロ」をリリース。
デビューしてまもない時期でしたが、イタリアで人気沸騰しました。
2011年にはアメリカに進出。彼らの歌はアメリカでもすぐに注目され、アメリカでのCDリリース後、ビルボードチャートで10位を獲得しました。
その後も次々にアルバムをリリース。
ヨーロッパ、アメリカ、南米など世界各国でツアーも開催。
2017年にはイル・ヴォーロは日本にもやって来ましたね。初来日の際もコンサートのチケットがすぐに完売してしまったと言いますから、彼らの人気は凄まじい勢いです。
続きが気になる場合は
次のページへどうぞ!