どうもこんにちは!あやです。
あなたは石月努さんをご存知ですか?
実は石月さんが6月15日放送の有吉反省会で、久々にテレビ出演をされるのです!
今回はそんな石月努さんについて注目していきいたいと思います。
石月努さんの身長や経歴、氷川きよしさんとの関係を見ていきましょう!
スポンサードリンク
石月努の身長や経歴は?
本年も大変お世話になりました。
皆様と音楽のお陰で何とか生きられました。
来年は苦しんだみんなに幸せが訪れますように。石月 努 pic.twitter.com/wO6Z2Yvii7
— 石月 努 Official (@ishizukitsutomu) 2017年12月31日
石月努さんはとてもスタイリッシュな方ですが、身長は178cm!
高身長で、しかもイケメン。文句なしのミュージシャンです。
石月さんは獣医師の父親の元で裕福に育ち、13歳までバイオリンを習うなど、音楽に携わっていました。
石月努さんらがFANATIC◇CRISISを結成したのは15歳の時。
バイオリンなどのクラシックではなく、ヴィジュアル系バンドを結成。
ギターの和也さん、Shunさん、ベースのRYUJIさん、ドラムの徹さんのメンバー5人でバンドを組んでいました。
【ヴィジュアル系今日は何の日】
FANATIC◇CRISISが東京ベイNKホールにて解散ライブ「LAST LIVE at TOKYO BAY NK HALL 2005.5.14」を行なった日。
(2005.5.14) pic.twitter.com/bse6NjbsVk— ヴィジュアル博士のる@12ヶ月連続音源配信中 (@vr_noru) 2017年5月14日
石月さんが15歳の時というと、1992年ですね。
1990年代初期にはバンドブームがありましたからその影響もあったのでしょうか。
当時石月さんは、バンドの楽曲の作詞・作曲、ジャケットのデザインをほとんど担当していたといいます。
全てにおいて担当するって、さすがに天才肌でないとできないですよね。
FANATIC◇CRISISは結成から5年間はインディーズバンドとして活躍していましたが、1997年にメジャーデビューを果たしています。
MALICE MIZER、La’cryma Christi、SHAZNAと並んで「ヴィジュアル四天王」と呼ばれていた時代が懐かしいですね。
2005年にFANATIC◇CRISISは解散し、現在石月さんはミュージシャンとしての活動や、空間デザイン、グラフィックデザインを手がけるアーティストとしても活動しているそうです。
ジュエリーデザインも行なっているようですからとても素敵ですよね^^
スポンサードリンク
石月努と氷川きよしとの関係は?
昨日は人生初のモデルとしての撮影しましたよ。オジサンこんな格好で捕まらないかな。 pic.twitter.com/SFozlOhYeA
— 石月 努 Official (@ishizukitsutomu) 2017年7月11日
ネットで石月努さんについて検索をすると、氷川きよしさんについてのことが検索に上がってきます。
演歌歌手と元V系バンドのボーカリスト。
かけ離れたジャンルの歌手ですが、何か接点があるのでしょうか?
調べてみると、以前石月努さんが氷川きよしさんに楽曲提供していたことがわかりました。
氷川きよしさんと西寄ひがしさんのお心遣いが嬉しいですね!
CROSS CLOVER、めちゃめちゃカッコいいユニットでした(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ pic.twitter.com/FyZyfbMlcD— アンジー (@TM_RainbowMagic) 2018年10月27日
氷川きよしさんが歌手のビリケンさんと組んだ音楽ユニット「CROSS CLOVER」に、「evergreen(いのちの唄声)」という楽曲を提供。
日本赤十字社のテーマソングとして起用された曲なのですが、作詞・作曲を石月さんが担当しています。
命の唄声というタイトルなだけあり、とても温かくて優しい曲ですね。
活躍の幅が広く、実績のある石月努さん。
今回は暫く振りのテレビ出演となりましたが、今後も沢山テレビに出てくれたら嬉しいですよね。
これからのご活躍に期待しております。
石月努さんの他の記事はこちらからどうぞ!
スポンサードリンク
石月努についてのまとめ
では最後に石月努さんについてまとめてみたいと思います!
*身長は178cm!高身長で、イケメン!
*石月努は氷川きよしに楽曲提供したことがある。
*「evergreen(いのちの唄声)」という楽曲を提供
今後のご活躍も期待していますね!^^