出典:https://cinema.ne.jp/news/nicocho2015042306/minamikawasatoshi/
どうもこんにちは。あやスタ!にようこそ^^
本日放送の「行列ができる法律相談所」では、芸人の南川聡史さんが登場することで話題ですね。
今回の行列で南川さんは、システマという方法を使い「パンチされても痛みが全く出ない」という特技を見せてくれます。
ボクシングを習っているという、KAT-TUNの上田達也さんの炸裂パンチにも、ひたすら耐える南川さんですが、本当にシステマの呼吸法を使えばパンチも痛くないのでしょうか?
また、システマの呼吸法とはどのようなものなのでしょうか?
さらに南川さんの子供やコンビ解散の真相も、ものすごーく気になります!
という事で、今回あやスタ!では、お笑い芸人「みなみかわ」こと、南川聡史さんについて調査していきたいと思います!
一緒に見ていきましょう^^
スポンサードリンク
①南川聡史とは?wikiプロフィールは?
右が南川聡史さん
出典:https://ameblo.jp/sminamikawa/
南川聡史さんは、大阪府出身のピン芸人。
2019年現在「みなみかわ」という芸名で活動しています。
年齢は、36歳で、血液型はAB型。
身長は181cmと高身長で、芸人さんの中でもスタイルは良い方です。
南川さんの幼い頃の生い立ちは現在わかっておりませんが、出身高校は浪速高等学校で、出身大学は関西大学だということが公表されています。
ちなみに浪速高等学校の同級生には、芸人の小森園ひろしさんがいるんだとか。
さすがお笑いの本拠地ですね。
同級生に芸人さんがいると元気が出そうですし、楽しそうです。
また、南川さんは2005年にお笑い芸人として初めてコンビを組みました。
吉田寛さんと共に「ピーマンズスタンダード」というコンビを結成!
コンビ名の案にはピーマンズスタンダードの他にも、「いちご大福」や「ワンタンメン」などの候補があったんだそうですよ〜。
どれも食べ物の美味しそうな名前♪^^
そして、南川さんはコンビ結成してすぐの2005年8月5日に出場した生田神社お笑いコンテストで2位を獲得。
M-1グランプリ2008に出場した際は、3回戦進出。
さらにM-1グランプリ2016と2017では、準々決勝まで進みました。
ピーマンズスタンダードは4年間大阪で漫才をされていましたが、2009年に本拠地を東京に移しています。
そして今回2019年2月頭に、コンビは解散。
今後南川聡史さんは、ピン芸人みなみかわとして活動していくことになっています。
スポンサードリンク
②南川聡史のシステマって何?痛くない呼吸法とは?
出典:https://ameblo.jp/sminamikawa/
南川さんの特技は、ロシア武術。
そして今回話題となった、システマも得意とされています。
このシステマというのは、一体どのようなものなのでしょうか?
今回南川さんが披露するまで全く知らなかったので、調べてみました!
wikiによるとシステマとは・・
ロシアの武術、軍隊格闘術。
近代戦における様々な状況を想定した実戦的格闘術。
と、記載がありました。
要するに、ロシアの軍人さん向けに確立された格闘術ってことですね。
あらゆる武器から身を守るための攻防技術が多く組み込まれているんだとか。
護身術としても応用出来ますし、習ってみて損はなさそうですね。
ちなみに日本で公式に導入されたのは2005年のようで、公式ジム「システマジャパン」が設立されています。
システマは個別の技よりも、以下の4つの身体の使い方の原理を習得することが重要のようです。
システマの基本原則
Keep breathing (呼吸し続ける)
Stay relaxed (リラックスを保つ)
Keep straight posture (姿勢を真っ直ぐ保つ)
Keep moving (移動し続ける)
特に4つの中でも、特に注目されているのが呼吸法。
一般的にはバースト・ブリージングと呼ばれています。
システマの呼吸法を使うと、相手にパンチされたりしても痛みを感じなくなるというのです。
その呼吸法のやり方はとても簡単で、口呼吸ではなく「鼻呼吸」を基礎としています。
STEP1. 素早く小刻みに鼻から息を吸う。
STEP2. 口をすぼめ、素早く小刻みに口から息を吐く。
※この時普段より多めに空気を吸います。
STEP3. 上記の呼吸法を3〜5分続ける。
たったこれだけの簡単な動作を続けることで、だんだんと体が落ち着いてくるんだそうです。
さらに痛みも感じなくなるといいますから不思議なものですね!^^
本当に痛くないのかは、実際に試してみないとわかりませんが、世界各国で実践されていますから、おそらく痛くないのでしょう。
スポンサードリンク
③南川聡史の子供や嫁が気になる!
出典:https://ameblo.jp/sminamikawa/
南川さんは、ご結婚されていて妻と子供がいます。
度々南川さんは、自身のお子さんを公園に連れて行ってあげたことや子育ての内容をブログに書いています。
こうして起きる時間が早くなり、だんだん寝る時間が早くなる。いずれ規則正しい生活になる。規則正しい生活したい人はイヤイヤ期の2歳児を持つべきである。
どうやら2児のパパのようです。
「お子さんが公園のブランコで20分以上ずっと遊んでいて、なかなか家に帰ろうとしない」というエピソードもお話されていました!
子供の遊びにもきちんと付き合ってあげる優しいお父さんなんですね!
めちゃくちゃ好印象♪
スポンサードリンク
④コンビ解散の真相は?
南川聡史さんが組んでいたコンビ、ピーマンズスタンダードは、2019年2月5日深夜放送のバラエティー番組、ウチのガヤがすみません!の番組内で解散を発表しました。
解散について南川さんは、ブログでこのように語っています。
「ウチのガヤがすいません」でありましたように我々ピーマンズスタンダードを解散する事になりました。
今まで一度でもライブに来てくれたり、応援して下さった皆様本当に申し訳ございません。
そして、ありがとうございました。
コンビ組んで13年。色んな事がありましたし、数えきれない喧嘩もしました。
仲悪い仲悪いと言われておりましたが、13年一緒にやってきたので相方の幸せを思うくらいの仲の良さはあります。
ちなみに相方だった吉田さんは芸人を引退し、制作会社に入ることが決まったんだそうです。
不仲説もあったようですが、相方の吉田さんの芸人引退の意向があり、解散に至ったようですね。
今後吉田さんも一般の会社でご勤務頑張って欲しいです!
スポンサードリンク
⑤南川聡史のシステマについてのまとめ
いかがでしたか?
今後南川聡史さんにはピン芸人としてさらに飛躍していってもらいたいですね!
面白いので期待しています。
では最後にまとめです。
*南川聡史は、大阪府出身のピン芸人。2019年現在「みなみかわ」という芸名で活動している。
*出身高校は浪速高等学校で、出身大学は関西大学。
*2005年吉田寛と共に「ピーマンズスタンダード」というコンビを結成!
*今後南川聡史は、ピン芸人みなみかわとして活動していく。
*システマとは、ロシアの軍人さん向けに確立された格闘術。
*システマの呼吸法は、バースト・ブリージングといい、素早く鼻で息を吸い、口で吐くを3〜5分繰り返す。
*結婚していて、妻と二人の子供がいる。
*2019年2月にコンビは解散した。
最後までご一読ありがとうございました!^^