昔から大人気のお菓子「ねるねるねるね」をご存知でしょうか?
今の30代以下の方なら子供の頃に一度は食べたことがあると思います。
ねるねるねるねといえば、特に印象に残るあのCM。
何年も出演していた魔女のおばあさんは現在どのような暮らしをしているのでしょうか?
行方不明になったという噂もありますが、本当なの?
真相を確認していきましょう!
スポンサードリンク
ねるねるねるねの魔女の名前は?
「ねるねるねるね」は、1986年にカネボウフーズ(今のクラシエフーズ)が子供向けに販売を開始したお菓子です。
ねるねるねるねは現在も変わらず不動の人気があります。
粉と水をぐるぐる混ぜ合わせてねるねるねるねを作るのですが、ケミカルな感じがして面白いので子供たちには大受けするのですよね!
キャンディやチョコレートをつけて食べるので、いろんな味、バリエーションが楽しめる一品です。
CMに関してもインパクトが豊富で、昔のCMもとてもワクワクするようなCMでした。
そんなねるねるねるねの代表的なCMがこちら!
こちらのCMに出演している魔女は、一度見たら忘れられないと言われています。
現に私自身もねるねるねるねといえば、魔女!といった感じで印象付いています。
インパクトが大きいこちらの魔女のおばあさん。
一体どのような人が役を務めていたのでしょうか?
調べた結果この魔女のおばあさんが何者なのかがわかりました。
ねるねるねるねの魔女のおばあさんは、アメリカ出身のモデル・フランシス・ケネディさんという女性です。
ねるねるねるねのCMには、発売開始の1986年から2002年まで出演。声の担当は日本人の別の女性が務めていました。
フランシス・ケネディさんが他の番組や雑誌などで活躍していたという情報はありませんでしが、こちらのCMに出演したことで日本の子供たちの記憶に爪痕を残しました。
スポンサードリンク
ねるねるねるねの魔女の現在!行方不明ってマジ?
クラシエさんから『ねるねるねるね』が届いたんだけど、女子力の高さに震えている。#カレーメシ新CM pic.twitter.com/qGpmW4Aylq
— カレーメシくん (@currymeshikun) September 6, 2019
実は魔女役のフランシス・ケネディさんは、消息が途絶えてしまったそうなのです。
メジャーなCMに出演していた方なだけあり、現在の活動がわからないのは少し寂しいですね。
フランシスケネディさんがねるねるねるねのCM出演を終えてから、しばらくの間はCMに他のキャストが出演していました。
しかし2008年に再びケネディさんにCM出演をお願いしようと製作者側が企画。
CM出演を依頼しようとしたところ、まさかの問題が発生!
ケネディさんと連絡が取れなくなってしまったというのです。
連絡が途絶え、どこにいるのかわからなくなってしまったため、行方不明になったのでは?と噂が流れてしまいました。
現在日本にいるのか、母国のアメリカで暮らしているのかどうかは、わかっておりません。
ねるねるねるねの発売から30年以上が経っています。
ただCMの魔女のことを思い出してネットで検索される方も多いですから、現在の様子がわかると嬉しいですよね。
その後の魔女のことがわかり次第、また追記していきたいと思います。
スポンサードリンク
ねるねるねるねについてのまとめ
子供向けのお菓子には夢がありますね。
大人になってからも、久しぶりに食べたいなと思ってしまいますから、それだけ愛されているのでしょう!
あなたもねるねるねるねを久々に食べてみては?^^
では最後にねるねるねるねについてまとめてみました。
・ねるねるねるねは1986年に発売開始となった。
・ねるねるねるねのCMの魔女はアメリカ出身のモデル・フランシスケネディさん。
・ねるねるねるねの魔女は現在はどこにいるのかわかっていない。
最後までお読み頂き、ありがとうございました!