出典:http://koisuru21.blog.fc2.com/blog-entry-677.html
こんにちは!あやです。
3月17日日曜日の
行列のできる法律相談所に
紅白にも出場した演歌歌手、
島津亜矢さんが出演されますね。
島津亜矢さんは歌怪獣と
言われるほどの歌唱力を
お持ちのすごい演歌歌手なのです。
歌の最中、
拳がものすごく効いている
島津さんですが、
その素性は一体どのような
感じなのでしょうか?
そこで今日は、
演歌歌手島津亜矢さんの
年齢や身長、結婚についてや
時代などのヒット曲について調査します!
では、早速一緒に確認していきましょう!
スポンサードリンク
①島津亜矢のwiki風プロフは?年齢や身長も調査!
出典:https://www.daily.co.jp/gossip/2018/12/29/0011942696.shtml
*名前:島津亜矢(しまづあや)
*本名:島津亜矢子
*生年月日:1971年3月28日
*年齢:47歳
*出身:熊本県鹿本郡植木町
現:熊本市北区
*血液型:O型
*身長:168cm
*職業:演歌歌手
*趣味:ガーデニング
島津亜矢さんといえば、
近年人気急上昇している演歌歌手
ですよね〜。
いきなり出てきた印象がありますが
1986年から活動しており
芸歴はとても長いのです。
さらに島津さんは
とてもお若く見えますよね。
お若く見えますが
2019年3月現在の年齢は47歳
なんですって!
身長は168cmで、
女性の中だと高身長!
スタイルも抜群!^^
髪型が短髪でスタイリッシュですし
モデルのような容姿の島津さんに
虜になるファンの方が増えてきています。
そんな格好良い津島さんは
なんと、幼少期頃から
演歌を歌っていたそうなのです!
6歳の時点で、
グランプリを100本獲得。
当時天才演歌少女として演歌界で
たちまち噂になったようです。
グランプリ100本もとっていたら
そりゃ有名になりますよね!^^
恐るべし6歳!
まっすぐ演歌の道に
進みたいと思った津島さんは、
14歳の時に作詞家の星野哲郎さんに
弟子入りしています。
若干年齢14歳で故郷熊本を離れて
暮らすことになったそうですが
14歳の津島さんにとっては
相当な覚悟だったでしょうね。
スポンサードリンク
その後、1年の歌の修行に励み
15歳で演歌歌手デビュー。
デビュー曲は星野哲郎さん作詞の
「袴をはいた渡り鳥」
出典:https://youtu.be/CFbF4PKT1ss
15歳とは思えないくらいの
歌声で演歌ファンを魅了しました。
その後、演歌歌手の坂本冬美さん、
石上久美子と3人でユニットを組み
「はつらつ3人娘」を結成したりと
演歌歌手同士の交流も盛んにあったようです。
坂本冬美さんとは今でもプライベートで
会うなど、仲が良いのだとか^^
1980年代は下積み期間が続きますが
のちに1991年にリリースした
「愛染かつらをもう一度」が
売り上げ30万枚を越える大ヒット
となります。
出典:https://youtu.be/3RXsgJM4jgE
紅白にも2001年、2015年、
2016年、2018年の計4回出場し、
実力を発揮。
特に2018年に紅白出場した際は大反響で
島津さんの公式ホームページが
一時アクセス出来なくなるなど
超注目されました。
このことがきっかけで、
演歌ファンの方以外の人にも
たちまち顔が知れ渡ります。
スポンサードリンク
②島津亜矢は結婚しているの?旦那や子供は?
出典:https://blogs.yahoo.co.jp/kabukimedakabenkei/16105829.html
幼少期から演歌一筋で過ごしてきた
島津さんですが、結婚や子供については
どうなのでしょうか?
島津さんについて検索すると
「結婚」と「子供」というワードが
出てくるのです。
気になって調べてみたところ、
これといって交際報道もありませんし
ゴシップ系のお話が全くありませんでした。
どうやら島津亜矢さんは
結婚していないようですね。
独身を貫いているようですから
旦那もいなければ子供も当然いないでしょう。
ネットで島津さんの結婚、
子供についてのワードが出てくるのは、
おそらく島津さんが結婚しているのか
気になったファンの方が、
気になってネットで調べたのでしょう。
結婚の情報はデマであり、
独身という結果になりました。
ブレイクすると注目度が変わりますし
出会いも増えますから交際報道など
今後出てきそうですよね。
幸せなニュースが聞けると良いなと思います。
スポンサードリンク
③島津亜矢のヒット曲や紅白で歌った”時代”に反響!
【本日放送!】
三浦翔平が恐れる指の力が強すぎイケメン俳優Sとは!? スタジオで体を突きまくり、被害者続出!! また、島津亜矢が名曲を熱唱する!
#行列のできる法律相談所 #三浦翔平 #島津亜矢 #貴島明日香 #インターネットTVガイドhttps://t.co/rBIKTKVZJ4— インターネットTVガイド【公式】 (@internetTVG) 2019年3月17日
出典:https://twitter.com/hashtag/島津亜矢
では続いて島津亜矢さんの
ヒット曲について
調べてみたいと思います!
島津さんは1986年から活動されていますが、
一番初めにヒットした曲が、
先ほども述べたように
1991年にリリースした楽曲
「愛染かつらをもう一度」
20年以上も前の楽曲ですが、
今でも演歌ファンの方から
親しまれています。
近年では、演歌以外にも
様々なアーティストの楽曲を
カバーされており、
中でも中島みゆきさんの楽曲「糸」や
宇多田ヒカルさんの「First Love」を
カバーしたシングルが人気のようです。
2016年の紅白歌合戦では
あの昭和の歌姫美空ひばりさんの
「川の流れのように」を披露。
2018年の紅白歌合戦では
中島みゆきさんの楽曲「時代」の
カバー曲を披露し大反響でした。
時代を歌う島津さんの歌声がこちら!
出典:https://youtu.be/awhF-sbfXyE
もうね、歌唱力が半端ないです!!
演歌だけではなく、
j-popを歌うアーティストとしても
食べていけちゃいますね。
歌声に感動すら覚えます。
2017年あたりからブレイクした
遅咲きの演歌歌手と言われていますが
すごく実力のある歌手ですから
これまでメディアで沢山注目しなかったのは
勿体無いくらいです。
ブレイクされ、今後さらに
音楽番組やバラエティ番組で
お見かけできそうなので楽しみですね。
今後のご活躍を楽しみにしております。
スポンサードリンク
④島津亜矢についてのまとめ
それでは最後に島津亜矢さんについてのまとめです!
*3月17日日曜日の
行列のできる法律相談所に
紅白にも出場した演歌歌手、
島津亜矢が出演。
*1986年から活動しており
芸歴はとても長い
*2019年3月現在の年齢は47歳
*身長は168cmで、
女性の中だと高身長!
*6歳の時点で、
グランプリを100本獲得。
天才演歌少女だった。
*15歳で演歌歌手デビュー。
*デビュー曲は星野哲郎作詞の
「袴をはいた渡り鳥」
*紅白にも2001年、2015年、
2016年、2018年の計4回出場。
*島津亜矢は結婚しておらず、現在独身。
旦那や子供はいない。
*島津亜矢のヒット曲は演歌以外にも
アーティストのカバー曲がある。
*島津亜矢の紅白歌合戦で歌った”時代”に
見ていた視聴者から大反響!ブレイクした。
最後までお付き合い頂き
ありがとうございました〜!^^